【入門】バレー選手の体作りに必要な【高ばいの動き】を解説します

運動発達のキソ
この記事は約3分で読めます。




papa

バレー選手の体作りに【高ばいの動き】が大事っていわれたんだけど、よくわからない

piyo

【高ばいの動き】?おしえてトレーナー!

トレーナー

今回は【高ばいの動き】を赤ちゃんの運動発達に沿って解説します

前回までの内容
・赤ちゃんは【泣く・呼吸運動】で体幹の安定性、頭を動かし首の安定性、【仰向け・うつ伏せ】で手足を動かす筋肉が発達。【寝返り】で上半身と下半身の分離性、【腹ばい】でカラダの側屈手足のスムーズな動き、【四つばい】で肩甲帯と股関節の安定性を獲得します。
ナース

さて、今回の内容は?

本記事の内容
・バレー選手の体作りに必要な運動発達【高ばいの動き】を解説します。
記事の要約
・赤ちゃんは高ばいで手脚を伸ばしてカラダをもちあげる機能と足趾の機能を獲得します。
この記事を書いている僕は理学療法士歴19年で、スポーツトレーナーをやっているので、記事の信頼性はあります。

早速、目次です。

スポンサーリンク

バレー選手の体作りに【高ばいの動き】が必要

papa

高ばいの動きって何が重要なの?

トレーナー

【高ばいの動き】で重要なのは足趾の機能です

ドクター

赤ちゃんが初めて足趾を使うんだよ

趾は足の指を意味する漢字。足趾をまげる力(足趾把持力)は足底のアーチ構造に関係するといわれています
トレーナー

足底は立って歩くための重要なセンサー

ドクター

足趾の発達はとても重要なんだよ

足趾把持力のトレーニングはタオルギャザーが有名です。

ナース

足趾を曲げるトレーニングだね

ドクター

足趾を曲げるトレーニングだけでは不十分なんだ

なぜなら歩く・走る動作で蹴りだす足趾は体重を支えながら反っているから。

トレーナー

足部・足趾で体重を支えるトレーニングが必要なんだ

ドクター

高ばいの動きは理にかなっているね

実際のトレーニングは、股・膝・足・足趾の関節が連動して動くエクササイズで下肢機能を向上させます。

ドクター

脚を伸ばす筋肉のトレーニングにもなるよ

トレーナー

足部・足底については今後の記事で紹介しますね

まとめ

今回はバレー選手の体作りに必要な赤ちゃんの運動発達【高ばいの動き】を解説しました。

トレーナー

【高ばいの動き】で重要なのは足趾の機能

ナース

足趾で体重を支えるのがポイントだったね

ドクター

下肢の連動性を獲得するトレーニングも重要なんだ

記事を書いている僕はJCCA公認スポーツスペシャリスト。スポーツコアエクササイズの指導を行っています。
papa

どこに連絡すれば直接指導してもらえるの?

こちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。料金や時間はご相談に応じますよ。オンラインも可能です。

今回の記事は以上です。最後までご覧いただきありがとうございました。

当サイトでは、皆さんからの質問をお待ちしています。お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。

コメント