
寝起きがスッキリしないんだけど、いい方法ないかな?

朝スッキリ起きれる整体枕があると聞いたんだけど?教えてほしい!

整体枕【THE MAKURA】をおしえて!トレーナー

今回はこちらの疑問にお答えします
この記事では寝起きがスッキリしたい方に整体枕【THE MAKURA】の効果・特徴を紹介。さらにご購入にあたりメリット・デメリットを解説します。
睡眠中は、カラダの修復・成長ホルモンの分泌・記憶の定着・免疫力の増強などがおこります。

睡眠の質ってとても大切なんだ
早速、目次です。
整体枕【THE MAKURA】の効果を3つ紹介
出典:公式Twitterより

【THE MAKURA】の効果を3つ紹介します
整体枕【THE MAKURA】でえられる効果は
- 寝起きがスッキリ
- 睡眠の質が上がる
- カラダのゆがみが整う
の3つです。

ここから体験レビューを参考に解説します
体験レビューは公式ブログが参考になります
寝起きがスッキリ

寝起きがスッキリなのはなぜ?

寝てる時の呼吸が楽になるからなんだ
出典:公式Twitterより

呼吸が楽になるとは横隔膜が動きやすいということなんだ

息を吸う機能は横隔膜だけ。横隔膜が動きやすい姿勢がポイントだよ
睡眠の質が上がる

睡眠の質が上がるのはなぜ?

睡眠中の酸素不足を予防できるからなんだ
睡眠時無呼吸症状群の代表的な症状は、
- 寝ている間:いびきが止まる
- 起きた時:口が渇く・熟睡感がない
- 起きている時:強いねむけ・疲労感

枕を変えるだけで症状が改善することがあるよ

整体枕【THE MAKURA】は呼吸が楽にできるから、酸素を十分にとりこめるんだね

酸素を脳へ送ることが大切なんだ
カラダのゆがみが整う

寝てるだけでカラダのゆがみが整うの?

幅広サイズで寝返りがしやすいからなんだ

枕を開発した熊谷先生を紹介するね
『ターザン』や『美人百科』などの有名誌にゴッドハンド整体師として取り上げられる。頸椎のゆがみを調整し自然治癒力を高める施術が特徴。その施術をご自宅で体験してほしいという強い想いから整体枕【THE MAKURA】が誕生しました。

こちらの書籍がおススメですよ
まくらの二つの山が肩と頭部をささえ、頸椎にかかる負担を大幅に軽減しています。頸椎の負担を軽減することで寝てる間もカラダのバランスの調整が行われます。
整体枕【THE MAKURA】の特徴を3つ紹介

整体枕【THE MAKURA】の特徴を3紹介します
整体枕【THE MAKURA】の特徴は
- 三段階構造で肩・首・頭部をサポート
- 適度な硬さと高低差
- 寝返りしやすい横幅60cm
の3つです。

三段階構造は『特許』を取得してるから他メーカはマネできなんだ

独自に開発したまくらの中身が適度な硬さを実現したよ

横幅60cmは安心して寝返りができるね

治療家さんたちの想いがつまった枕だね
整体枕【THE MAKURA】のメリット・デメリット

整体枕【THE MAKURA】のメリットを紹介しますね
整体枕【THE MAKURA】のメリットは
- 自宅で毎日続けられる
- 寝るだけカンタン
- お手入れカンタン
です。

整体枕【THE MAKURA】のデメリットを紹介しますね
整体枕【THE MAKURA】のデメリットは
- ¥33,000
- 重量2kg 持ち運びに不便
- 一般のピローケースが使えない
- 全額返金保証がない(分割払いは可能)
まとめ
今回は寝起きスッキリ!整体枕【THE MAKURA】を紹介しました。
睡眠の質の低下は
- 疲れやすい
- ケガが治りにくい
- 身長が伸びにくいい
- 学力(記憶力)が伸びにくい
- 病気にかかりやすい
などの目に見えにくいカラダのトラブルがおこります。
バレーボール選手は、睡眠の質をあげて朝からスッキリ目覚める整体枕【THE MAKURA】をおススメします。

価格¥33,000(税込み)を高いと感じますか?
ですが、体調不良で保険がきかない治療院に通院したばあい、¥3,000(1回)×11回や¥6,000(1回)×5回しか通院できません。また、整体枕【THE MAKURA】を一年間、毎日使用すると

一年間、毎日使い続けて1日90円。ペットボトル飲料一回分で利用できますね
また、治療院の場合、治療費以外にも通院する時間や待ち時間なども必要です。

バレーボール選手は練習だけでなく勉強時間や余暇時間も大切だよ
選手としても学生としても快適な生活を送るために整体枕【THE MAKURA】がおススメです。
今回の記事は以上です。最後までご覧いただきありがとうございました。
当サイトでは、皆さんからの質問をお待ちしています。お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
コメント