【入門】バレーボール選手に必要な静的ストレッチ【中学生】

静的ストレッチタイトル画像 ストレッチ
この記事は約3分で読めます。




mie
mie

顧問の先生が練習後のストレッチは大事だって言うんだけど、全然わからない?

piyo
piyo

練習後のストレッチについて教えてトレーナー!

トレーナー
トレーナー

今回はこちらの疑問におこたえします!

本記事の内容
・練習後に必要なストレッチ効果は3つ
・練習後に必要なストレッチ手順は3つ
この記事を書いている僕は理学療法士歴19年で、スポーツトレーナーをやっているので、記事の信頼性はあります。

では、早速目次です。

スポンサーリンク

練習後に必要なストレッチ効果は3つ

練習後に必要なストレッチの効果は

  • 筋肉をほぐす
  • 心拍数をさげる
  • 心身をリラックス

の3つです。

トレーナー
トレーナー

練習後のストレッチをクールダウンというよ

ドクター
ドクター

クールダウンには静的ストレッチがおススメ

練習後に必要なストレッチ手順は3つ

静的ストレッチの手順は

  1. 筋肉をゆっくりのばす
  2. 痛いけど気持ちいいところでキープする
  3. 一定時間そのままキープする

3つです。

トレーナー
トレーナー

一定時間の目安は30秒以上だよ。

京都大学の理学療法研究室によると治療では2分以上がいちばん効果的といわれてます。

ドクター
ドクター

静的ストレッチは体重を利用して力を調整しましょう

ペアで行うときはの注意点は3つです。

  • 反動をつけない
  • ストレッチされる人は脱力する
  • ストレッチする人は過度に伸ばさない
トレーナー
トレーナー

ストレッチの効果をあげるポイントは脱力すること

ドクター
ドクター

力が強すぎると心拍数が上がり逆効果

ナース
ナース

心拍数が上がるとリラックスにならないのね

まとめ

今回は練習後に効果的な静的ストレッチを解説しました。

静的ストレッチの効果は

  • 筋肉をほぐす
  • 心拍数をさげる
  • 心身をリラックス

などがあります。

静的ストレッチの手順は

  1. ゆっくりのばす
  2. 気持ちいところでとめる
  3. 30秒以上キープする
トレーナー
トレーナー

脱力してゆっくり伸ばすと効果的だよ

バレーボールの練習はハードだから練習後のクールダウンはとても需要です。

ドクター
ドクター

ケガをしないコツは自己管理だよ

<<ストレッチのキソ知識

<<動的ストレッチのキソ知識(準備中)

トレーナー
トレーナー

あわせて読むと理解がふかまりますので、ぜひどうぞ。

動画でも解説しています。(ちゃんねる登録ヨロシクね)

【動的ストレッチVS静的ストレッチ】メリットとデメリットを紹介します。

今回の記事は以上になります。最後までご覧いただきありがとうございます。

当サイトでは、皆さんからの質問をお待ちしています。お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました