【入門】バレー少年団必見!子どもロコモ【5つのチェックポイント】

運動発達のキソ
この記事は約6分で読めます。




mama

小学生の子どもロコモが問題だって聞いたんだけど、よくわからない。

piyo

子どもロコモ?教えて!トレーナー

トレーナー

子どもロコモは動きのチェックでカンタンにわかります

本記事の内容
・子どもロコモ5つのチェックポイントを解説します
ドクター

子どもさんと一緒にカラダの動きをチェックしてみて!

ロコモとは運動器のこと。関節や筋肉を指します。

子どもロコモティブ症候群は運動不足が原因で起こります。なぜならカラダを動かす機会がへって筋肉や関節の機能が低下しているから。

mama

運動不足ってどういう事?

トレーナー

洋式スタイルは床に座ったり、しゃがんだりが少ないね

ドクター

股関節や足首が硬い子どもさん、多いんですよ

トレーナー

遊具がなくて外遊びが減ってるね

ドクター

筋力が不足してる子どもさん、多いんですよ

ナース

子どもの歩くキョリもずいぶん減ってるのよ

日本人に組み込まれたDNAは和式スタイルでカラダを発達させます。日本人の生活スタイルが激変しカラダの機能が低下しているのです。
ドクター

欧米人と日本人では骨格や筋肉の発達に違いがあるんだよ!

この記事を書いている僕は理学療法士歴19年で、スポーツトレーナーをやっているので、記事の信頼性はあります。
スポンサーリンク

子どもロコモ5つのチェックポイント

mama

子どもロコモはどうやってチェックするの?

トレーナー

5つの動きをチェックしましょう

出典:子育て応援サイトマーチ 子どもの体の異変ロコモの症状と予防対策!ロコモ体操で体幹をきたえる

動きのチェックは

  • 片足立ち
  • しゃがみこみ
  • ばんざい
  • 立位前屈
  • グーパー手首そらし

の5つです。

ドクター

全国ストップ・ザ・ロコモ協議会の内容を参考にしています

片足立ち

両手を広げて片足で5秒以上立ってみよう

バランスをチェックします
トレーナー

フラフラしないようにね

しゃがみこみ

両手を伸ばして足裏をつけてしゃがんでみよう

下半身の柔軟性をチェックします
トレーナー

後に倒れないようにね

ドクター

動きのスムーズさも重要だよ

両手ばんざい

立ち姿勢で両手をバンザイしてみよう

上半身の柔軟性をチェックします
トレーナー

両手はまっすぐ、耳の後ろあたりまであげてね

ドクター

胸の反りも重要なポイントだよ

立位前屈

立ち姿勢で前屈してみよう

上半身と下半身の柔軟性をチェックします
トレーナー

膝を伸ばしたまま、指が床につくかな?

グーパー手首そらし

グーで肘を曲げ、パーで肘を伸ばして、手首・指をそらしてみよう

グーパーで手首と指の動きをチェックします
トレーナー

手首と指がしっかり反っているかな

子どもロコモは昔からあったの?

mama

子どもロコモっていつ頃から言われてるの?

子どもロコモの予防を呼びかける全国ストップ・ザ・ロコモ協議会は2013年に設立されています。

ドクター

データの元となる子どもの運動器検診は2010年頃よりはじまっています。

ナース

10年前から指摘されているのね

トレーナー

実際にはもう少し前から問題視されてたんだ

ロコモティブシンドロームは2007年に日本整形外科学会より提唱された加齢に伴う運動器の機能不全。

林整形外科院長の林先生は明確な基礎疾患のない子どもの運動器機能異常を”子どもロコモ”と呼び、2010年ころより子どもの運動器検診を実施しています。

トレーナー

20歳以下の世代は運動器の機能低下が予測されます

子どもロコモは運動不足だけ?

papa

子どもロコモの原因は運動不足だけなの?

トレーナー

過剰なスポーツ動作による運動器の機能低下もありますよ

ドクター

過用によるスポーツ障害はオスグッド病が有名だね

オスグッド病は膝の痛みを伴うスポーツ障害。痛みで膝が曲がらずしゃがめない子どもがいます。
ドクター

成長期の膝痛とオスグッド病の膝痛はしっかり区別しましょう

子どもロコモは子どもの運動器の働きが低下している状態。

運動不足による機能低下過剰なスポーツ動作による機能低下は、どちらも運動器の機能が低下しているので子どもロコモ症候群です。

子どもロコモを予防するには

mama

子どもロコモは予防できないの?

トレーナー

子どもロコモは予防可能です

ドクター

運動不足の子どもさんは、外遊びや全身を動かす体操がおススメ

ナース

スポーツ障害の子どもさんは、適切なアフターケアがおススメ

トレーナー

いちばん大切なのは、動きのキソを再学習することですよ

mama

動きの再学習?

トレーナー

動きのキソは、赤ちゃんの発達過程で学習しています

ナース

寝返りやハイハイのことね

小学生のカラダはまだまだ未熟です。大人と同じストレッチや筋トレはあまりおススメしません。
ドクター

子どもの運動はこちらの書籍がおススメです

トレーナー

筆者の中野ジェームズさんは青学駅伝部のトレーナーなんだよ

書籍おススメのポイントは

  1. 子どもがやってはいけない筋トレ
  2. 子どもがやるといい筋トレ
  3. 子どもがやってはいけないストレッチ
  4. 子どもがやるといいストレッチ
  5. 子どもの柔軟性バランスチェック
  6. 医学的見地からみた子どもの運動

が写真やイラストで分かりやすく解説してあります。

トレーナー

小学生の運動指導にとても参考になります

トレーナー

動きのキソ、赤ちゃんの運動発達は別の記事で解説しています

今回の記事は以上です。最後までご覧いただきありがとうございました。

当サイトでは、皆さんからの質問をお待ちしています。お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。

 

コメント